845件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

水俣市議会 2022-09-15 令和 4年9月第5回定例会(第4号 9月15日)

それから、事前に統一的な方針は出せないというお答えでしたけれども、ダミー団体をたくさん持っている団体ですから、今後も新たなものが出てくる可能性もありますので、それはそれで結構かと思いますが、申請者が出した書類だけで判断すれば、今回のようなケースもあり得るということが分かりましたので、その都度、連絡先や他の後援団体などの情報も調査をして、自治体が後援することの影響を考えて判断していただきたいと思います

水俣市議会 2022-09-13 令和 4年9月第5回定例会(第2号 9月13日)

先ほど述べました要件のうち、申請者一人一人の預貯金、資産状況などは市で把握していないため、対象者を見込むことは困難です。  次に、これまでの利用実績はいかがかとの御質問にお答えします。  これまで当制度を利用された人数の実績は、令和年度が3名、令和年度が4名、令和年度が2名、令和年度の現時点では5名となっております。  

荒尾市議会 2022-07-26 2022-07-26 令和4年第3回臨時会(1日目) 本文

その第3号の規定に「一般競争入札において、当該公告における入札参加資格要件を満たす申請者がないとき、若しくは入札参加者が1人もいないとき、又は指名競争入札において、入札参加者が1人の場合は、入札を取りやめるものとする」としており、一般競争入札においては、条件付でありましても、基本的には参加機会を確保して広く参加を募り、競争原理に基づく各事業者の判断により応札されるものですので、結果として、競争参加申請者

熊本市議会 2022-06-17 令和 4年第 2回定例会−06月17日-05号

本市の大規模開発につきましては、雨水の流出抑制目的として、申請者に対しまして調整池の設置を指導しておりますけれども、市が引き受ける調整池は、公共施設として管理いたしますため、維持管理上の観点等から原則として掘り込み式とし、公園等の他の用途との併用は認めていない状況でございます。  

水俣市議会 2022-06-15 令和 4年6月第3回定例会(第3号 6月15日)

③、現在、公害健康被害補償等に関する法律に基づく認定申請者熊本県及び鹿児島県で何名か。  ④、現在までの認定患者数は何名か。そのうち、現在生存者は何名か。  ⑤、平成7年の政治解決及び水俣病特措法救済対象になった被害者水俣市内で何名か。  ⑥、現在、熊本地裁東京地裁大阪地裁で係争中の水俣病不知火患者会原告とする裁判の原告数はそれぞれ何名か。また、提訴からそれぞれ何年か。  

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回都市整備委員会-03月16日-02号

予算額としましては、補助申請者増加見込みに合わせ3度の枠で上げさせていただきまして、最終的に7億500万円ということで取り組んでおります。  申請手続の流れとしましては、飲食店等の申込みに基づきまして、店舗換気状況を確認するためのアドバイザーを派遣し、アドバイザー改修提案に基づいて申請者から補助金交付申請を受け付けるという形を取らせていただいております。

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回厚生委員会-03月16日-02号

例えば里親になるのは申請をして研修を受けなければならないというプロセスを踏みますが、その申請者数、登録者研修を受けている方の推移、ちょっと増えたのかどうかといったところがもし分かれば教えていただきたいです。お願いします。 ◎戸澤角充 児童相談所長  里親登録研修推移ということでございますけれども、里親登録自体は年に2回行っておりまして、前期と後期に二度登録をいたします。

荒尾市議会 2022-03-16 2022-03-16 令和4年第1回定例会(4日目) 本文

また、老朽危険空き家除却につきましては、補助金申請者が年々増加しておりますので、引き続き、除却促進事業の周知に努めてまいります。  議員の御質問空き家適正管理に係る所有者不明の対策につきましては、所有者相続放棄をして名義人がいない場合もありますが、相続人が多数あり対応が難しくなっている場合も増えている状況でございます。

熊本市議会 2022-02-28 令和 4年第 1回定例会−02月28日-04号

これにより、母親キャリアである乳児の申請も、支援事業を始める前の申請者数5名から支援開始後は49名と増加し、対象者の把握ができるようになった上に、孤立しがちだった母親の不安や相談の受皿となっています。  現在、国の総合対策が創設されてから10年、母子感染による新たなキャリアを生まないためには、母親の心に寄り添い、しっかりとしたさらなる相談体制支援体制が重要であると考えております。  

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回厚生分科会−02月17日-01号

続いて、その下の3番〜6番の4事業につきましては、申請者数の減少に伴い、係る経費の減額を行うものでございますが、この4事業につきましては令和年度事業継続の予定となっており、引き続き、被災者一人一人の状況に応じた切れ目のない支援に取り組んでまいります。 ◎伊津野浩 保健衛生部長  続きまして、款25衛生費、項10保健衛生費、目10保健衛生総務費について御説明申し上げます。  

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回都市整備分科会−02月17日-01号

宅地復旧支援事業は、これも県の復興基金を活用したものでございまして、申請者工事に対しまして補助金を支給するというような形で事業を進めてございます。当初250件を想定しておりましたが、実際161件のことで補正をかけさせていただいて、やはり申請の取下げをしたいということでの申出があり、約2億円減額補正というふうになったものでございます。  説明は以上です。

熊本市議会 2021-12-17 令和 3年第 4回定例会−12月17日-07号

1、公の施設指定管理者制度に関する指針では、選定方法について、複数申請者から事業計画書を提出させることとなっていると書かれています。森都心プラザ指定管理者選定には、今回の議案となっている分が4回目であり、1回目の業者選定時に4事業者申請があったものの、2回目以降は全て1事業者申請しかありません。公募と言うからには、複数事業者申請参加した選定にすべきではないでしょうか。

水俣市議会 2021-12-16 令和 3年12月第5回定例会(第5号12月16日)

申請者が少ない場合は、それに応じ返還金が生じているとの答弁がありました。  また、教育費の中で、タブレット端末使用状況についてただしたのに対し、本年度から運用開始したタブレット端末は、作成した資料等を教室内で共有したり、動画や写真を活用するなど、授業等で多く使用されている。持ち帰っての使用については、現在ルールを定めているところであるとの答弁がありました。  

水俣市議会 2021-12-09 令和 3年12月第5回定例会(第4号12月 9日)

なお、保安林の解除に関する事務手続は、申請者熊本県を通して行っていくことになります。 ○議長(牧下恭之君) 藤本壽子議員。 ○(藤本壽子君) 2回目の質問をいたします。  保安林制度の現在までの歴史を見ると、日本の森林の49%が保安林であり、そのうちの約9割が国有林であります。そして、うち7割が水源涵養保安林です。

熊本市議会 2021-10-21 令和 3年第 3回臨時会−10月21日-01号

また、対象業種を、3か月以上空き店舗となっているところに出店する飲食業小売業サービス業としていますが、対象となる業種については、申請者の希望に沿い、でき得る限り柔軟に幅広く対応していただくようお願いいたします。  また、空き店舗対策事業提案に当たって、新型コロナウイルス感染症影響による廃業、倒産で空き店舗が増えており、商店街にぎわい創出魅力向上のために必要であるとの説明がありました。

熊本市議会 2021-09-27 令和 3年第 3回定例会−09月27日-06号

貸付の合否の基準を明らかにし、却下の場合は申請者へその理由をきちんと知らせるなど、公としての責任ある運用への改善に、県とも協力し市が責任を持って取り組むことを要望しておきます。  新型コロナウイルス感染症は、子供たちの生活や学びにも大きく影響しました。何よりも子供たちが1日の大半を過ごす学校の感染防止は重要です。熊本市はいち早くタブレットを活用したオンライン授業等も行いました。